■FXプロフィットマキシマイザのアラートソフトがバージョンアップ
FXプロフィットマキシマイザのアラートソフトなんですが、
実は3月11日にバージョンアップされていたようです・・・
今日(3月31日)になって気付きました^^;
本日、帰宅後18時前にPCを立ち上げたのですが、
いつもは電源を入れると自動で立ち上がる
プロフィットマキシマイザのアラートソフトが
何故か立ち上がらず・・・
「認証できませんでした。インターネット接続をご確認ください。
アプリケーションは終了します。」
と接続エラーのメッセージが表示されるばかり。
2度再起動してもダメ。
もちろんネットにはちゃんと繋がっているし、
他のアプリケーションは問題なく使用可。
サポートにメールする前に、
メンバーサイトに情報がないか確認に行ったのですが、
その時に、アラートソフトがバージョンアップされていることを、
今頃になって知ったのです。
※多分、メールでのお知らせはなかったと思いますが・・・
そこで、旧バージョンをアンインストールし、
新バージョンをインストールしたのですが、
やはり同様のエラーメッセージ。
もう、サポートからの回答待ちだな、
と考えて放置していたのですが・・・
3時間ほど経過して現在21時。
ソフトを起動させたところ問題なく起動。
しかも!
凄い便利になってる!!!
■FXプロフィットマキシマイザ・アップデート版Build49
改良点としては、
過去(現時点で確認した限りでは)17本までの
シグナルが表示されるようになりました。
※プロフィットマキシマイザでは、
1本のローソク足は4時間です。
今までは、現時点でのローソク足でのシグナルのみが
表示されませんでしたので、この改良は非常に
ありがたいですね。どのような感じでシグナルが発生しているのか、
確認しやすくなりました。
そしてもうひとつ注目すべき変更点・・・
なんと!
「シグナル強度」なるものが表示されてます。
今回のバージョンアップについての記述がサイト内にも無いので、
詳細は不明ですが、「シグナルの信頼度」を表すものなので
しょうか??
サポートへ問い合わせしてみようと思います。